Kura:Kura -節約とダイエットを同時に叶えるぞ-

20代賃貸暮らしのアイディア帖。週4の夜19時投稿。北欧を取り入れた理想の部屋づくりを目指す対人恐怖人間のブログ。

【キッチン収納】見せる収納のメリハリ術。何を見せて何を見せない?

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210424171213j:plain


こんにちは。

ミスミです。

 

twitter.com

 

 

 

今日、頼んでいたキッチンで使う収納棚が我が家に届きまして、

それをきっかけにキッチンでの見せる収納について考えてみました。

 

 

 

食器やおしゃれなお菓子などを見せる収納にしてカフェのようにしたい…と思って

収納を考えてるうちに何を見せて何を隠せばいいのか分からなくなってしまいます。

 

今回は私が片づけをする中で気づいた見せる収納の発見を話していきます!

あくまで私が考える基本なので参考程度に見てもらえると幸いです。

 

 

 

 

 

...index...

 

こんな方に読んでいただきたい記事です。

  • 見せる収納をしてみたいけど、気づいたらついつい全て隠してしまう…。
  • 見せる収納をしたけど、ごちゃついて見える…。 

 こちらの記事はさらっと読めるように短めになっております。

 

 

 

 

見せる収納、とりあえずこれを見せておく物一覧。

 

食器

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210424170937j:plain

 

 見せる収納で一番雰囲気が変わる食器。

 大きさや形で積み上げたり、お気に入りのコップを表にディスプレイしたり。

 

それだけで家のキッチンがお店のように大変身しちゃいます。

 

 

 

 

 

パッケージのデザインがお洒落なトマト缶、鯖缶、パスタ、お菓子

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210424171650j:plain



 

英字で書かれたトマト缶や鯖缶などを置くとデパートやカフェのようになります。

 

日本語がドン!と書かれたものでおしゃれなものはあるかもしれませんが

とにかくお気に入りのパッケージの食材があったら試してみてください…! 

 

 

 

 

 

フライパン、鍋、お玉やフライ返しなどのキッチングッズ

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210424171730j:plain

 

コンロの周りの壁にかけるタイプの見せる収納。

レストランの厨房のようでお料理がもっと楽しくなるはずです。

 

わざわざ引き出しを開けずとも、サッと取れるのもいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

見せるとちょっとゴチャつく?見せない物一覧

 

 

 

食器洗剤やスポンジのストックや掃除道具

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210424172203j:plain



 

食器洗剤やスポンジのストック、掃除道具は

隠しておいた方が整った印象になるかなと思います。

 

もちろん工夫次第では見せる収納にはできますが、

普段使わないストックなどのものは隠した方が美しいです。

 

普段使っている食器洗剤に関しても、ボトルに詰め替えた方が見栄えはいいです。

 

 

 

 

サランラップやアルミホイル

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210424172541j:plain

※この人は私ではございませんよ。

 

サランラップやアルミホイルもパッケージで生活感が出すぎてしまうため

棚に隠すか、サランラップケースに詰め替えることをお勧めします。

 

その他のポリバックなども同様です。

 

 

 

 

袋から出した個別パックの味噌汁やスープ粉末の袋

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210424172937j:plain

 

大容量のパックに個別のパックが入った商品(ふりかけ、粉末スープなど)は

ひとつの収納ボックスにまとめて棚に隠して入れた方が美しいです。

 

キチンと収納しているとひとつひとつに目を配れるので

賞味期限切れのものを放置したりする心配もありません。

 

 

 

 

 

 

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210407180003p:plain

 

 

私も見せる収納というよりも魅せる収納でインテリア上級者を目指します!

カフェのような家まであともう少しかなー。(まだまだです…)

 

見せる収納に適した家具やグッズも、後々このブログで紹介させていただきますね!

 

 

そんじゃー、また!

 

この記事を楽しんでいただけたなら、こちらの赤いボタンを押していただけると幸いです!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

twitterもやっていますので、フォローいただけると嬉しいです!

twitter.com