Kura:Kura -節約とダイエットを同時に叶えるぞ-

20代賃貸暮らしのアイディア帖。週4の夜19時投稿。北欧を取り入れた理想の部屋づくりを目指す対人恐怖人間のブログ。

すのこベッドのメリット&デメリット。おすすめ、すのこベッドも3点紹介!

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210501134332j:plain


こんにちは。

ミスミです。

 

良い睡眠できてますか?布団やマットレスのメンテナンスはできていますか?

 

寝具のメンテナンスは面倒で放置すると、

万年床になったりカビを生やしてしまうことになります。

 

そこで、すのこベッドが便利なんです!

 私も使っており、通気性がよくカビず、夏も冬も快適に眠れるアイテムなのです。

 

今回はすのこベッドのメリット&デメリットと

おすすめの、ベッド3点をご紹介します!

 

 

 

 

 

...index...

 

 

すのこベッドを使うメリットとは?

すのこベッドと普通のベッド。何が違うの?

 

そんな疑問を解決すべく、

すのこベッドを使うメリットとデメリットも紹介します!

 

 

空気の通り道が通気性を良くし、布団やマットレスをカビにくくする。

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210501133114j:plain

布団って大きくて重いため干すのが、面倒くさいですよね。

 

でもすのこベッドなら空気の通り道があるため

布団を置きっぱなしでもカビることはありません。

 

 除菌スプレーをシュッシュとかけておくだけでも

十分なメンテナンスができるのです。 

 

長持ちしやすい質のいいものを使うということは、

一番コスパがいいと言えます。

 

 

 

 

 

暑くて寝苦しい夏でも背中が蒸れないので快適。

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210501133749j:plain

 

ふつうのベッドや床だと背中が蒸れて

夏は暑苦しくて何度も起きてしまうことがあります。

 

でも、すのこベッドなら

空気の通り道が背中の蒸れを軽減してくれます。

 

怪談話をした後に寝ると、なおさら涼しいかも…。

 

 

 

 

 

折りたためるタイプのすのこベッドが多い。だからスペースを有効活用。

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210501134238j:plain

 

すのこベッドで販売されているものは折りたためるタイプが多くあります。

 

折りたためると部屋のスペースも広くなりますし、

ベッドの足や床についている密着している所もメンテナンスがしやすいです。

  

 

 

 

昔から使われてきたすのこ。壊れにくい安心な頑丈さ。

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210501134415j:plain

 

すのこは昔から使われてきた日本の伝統品です。

長く使われてきたすのこだからこそ、その丈夫さは確かなものです。

 

材質にこだわってベッド選びをすることで、

より安心な頑丈さを持つすのこベッドに出会えるはずです。

 

 

 

 

 

新築のような、木のいい香りがする。

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210501132143j:plain

 

木の香りに包まれて眠れるのは地味に利点です。

私は見たことがありませんが、森の夢を見れそう…

 

 

 

 

 

すのこベッドのデメリットとは?

すのこベッドのメリットを紹介してきましたが、デメリットもあります。 

じっくり検討してベッド選びをしていただきたいので、デメリットもご紹介しますね。

 

 

ぶ厚いマットレスを使用しないと背中が痛い。

 

せんべい布団だと、どうしても背中が痛くなります。

 

マットレスや、ぶ厚めの敷布団を敷いた場合は問題ありませんが

今、せんべい布団しかもっていないという方には手を出しづらいかと思います。

 

 

 

 

通気性の良さが逆に仇。冬は寒いので防寒グッズが必要。

 

メリットは通気性ですが、デメリットも通気性。

冬は寒くなるので、背中が冷えないシートを敷くことをお勧めします。

 

例えばこちら↓

Amazon


〔愛想屋〕秋冬の日にイチ押し!ぬくぬく暖かい敷きパッド 防寒毛布 フランネル毛布 エアコン毛布 ベッドパッド 保温効果抜群 通気性優れ 軽量 丈夫 お手入れ便利 丸洗う可能 フランネル素材 (グレー, シングル(150*200cm))

 


暖暖あったか節電マット 「電気代不要!アルミシートで体温を蓄熱保温!冬でもぽっかぽか!」

 

 

 

 

 

きしみ音がする。

 

座ったり起き上がったときに若干の軋み音があります。

 

すのこベッドは丈夫なので問題ないのですが、

音で寝てる人を起こしてしまったり壊れそうと心配な方お勧めしません。

 

 

 

 

 

 

 

すのこベッドの材質別の特徴

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210501140918j:plain

 

一口にすのこと言っても、基本的には木を使っていますがその材質は様々。

材質が持つそれぞれの特徴を見てすのこベッド選びにお役立てくださいね!

 

 

パイン材

 

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210501141337j:plain

 

肌触りがよく、柔らかい材質のパイン材。

針葉樹特有のリラックスできる香りで、触れていて非常に気持ちいい質感です。

 

床材や壁材として古くから使われていますので頑丈さに安心できますね。

 

カントリーや北欧が好きな方におすすめな好みの優しい色合いも一つの

 

 

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210501141255j:plain

 

昔から家具作りで重宝されてきた桐。

 

空洞が大きいことによる防湿効果や、タンニンという虫が嫌う成分が防虫効果に。

 

更に桐は木材の中でも軽量で移動しやすいのです。

軽いから丈夫さが心配と思いきや、頑丈さも保証できるほど丈夫なのです。

 

 

 

 

 

 

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210501141456j:plain

 

花粉のイメージが強い杉ですが、木材としてはとても優秀。

木目が直線的な杉は、加工がしやすくよく建具や構造材に使用されています。

 

また通気性もよし、防水性も高く

ヒバによって防菌効果も高いことからカビの生えない材質であります。

 

 

 

 

 

ひのき

 

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210501141916j:plain

 

ひのきは温泉の湯船に使われたり、湯に浮かべたり、

アロマオイルでも非常に人気の高い木材です。

 

癒しの香りと、光沢のある白色が美しく、

針葉樹の中で最も防水性、防湿性に富んでいます。

 

 

 

 

 

 

おすすめのすのこベッドのタイプ

 

すのこベッドにも、折りたためないタイプ、折りたためるタイプなど

さまざまな種類があります。

 

どのタイプが一番おすすめ?と聞かれたら、

実際に私が使用しているすのこソファベッドが最強と答えます。

 

 

その理由は

  • すのこの通気性&折りたたんで背もたれに布団をかけられる=カビ対策
  • ベッドにもソファにもできる。座っても蒸れない=快適性
  • 干しづらい、ぶ厚めのマットレスと非常に相性がいい。

 

 

 

私が使っているすのこソファベッドの写真です。

現在敷いているのはマットレスではないのですが、

ぶ厚めの敷布団を敷いて寝ているので背中は痛くありません。

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210414111847j:plain

 

こちらはソファにした状態です。

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210414111909j:plain

 

家にいた大きいETに座ってもらいました笑

人間だと、このETの大体2倍のサイズです。

 

寝るときはベッドに、Netflixなど映画を見るときはソファにしています。

背もたれが高いので、頭まで包み込まれて至福の時間を過ごせます…。

 

 

 

 

 

 

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210407180003p:plain

 

 

 

安く購入できる!おすすめのすのこソファベッド3選

すのこソファベッドとマットレスがセットでお得に購入できる、

おすすめ商品3点を紹介していきますね。

 

 

ベッド&ソファ&カウチの3way×モッッッチモチの敷布団

 


敷布団で楽しむ伸縮型天然木すのこソファベッド Dueto ドゥエート 布団セット 幅140cm1人掛け ソファーベッド ソファ ソファベッド ソファーベッド ベット ベッド ソファ ベッドフレーム 1人暮らし ワンルーム コンパクト 来客用ベッド

 

こちらは上記で私が使っていると紹介したすのこソファベッドです。

 

実はこれ、ソファになるだけではなく

足も伸ばしたり縮めたり出来るんですよ…

 

私がここで映画を見るときは、

ベッドからソファに変身させて、さらに足も延ばしています。

 

その時間は 

まさに至福の時間です…。

 

更にこの写真で見てもわかる

モッッッッッッチモッチの敷布団もセットで販売されています。

 

背もたれに布団をかけて干せるのも大きな利点です。

 

この温かみのある明るい色の木の素材北欧感があって大好きなんですよね…。

 

 

すのこベッドだけ、または敷布団だけお求めの方も

どちらかだけ選べるようになっておりますのでね。

 

  • ソファとベッドとカウチの3wayタイプが気になる。

  • 1~2人で深く座れるソファがほしい。

  • 深く腰掛けたい。
  • 低いベッドのほうがいい。

そんな方におすすめの、すのこベッドです。

 

 

 

 

 

 

時計やスマホなど、背もたれに物が置けるタイプ

 


木製伸長式すのこベッド専用ふとんセット シングル 伸長式ソファベッド 2way天然木すのこソファーベッド フレームスライド 簡単伸張 パイン材 伸縮式木製ベッド カントリー調 ソファー ベンチソファ 2Pソファ 木製ベッド

 

こちらは、床面をスライドするだけでベッドになるタイプです。

さっとソファにもベッドにもしたいという方にはお勧めのすのこベッドです。

 

背もたれの上に物を置けるようになっていますので

腕時計や、目覚まし時計、眼鏡など置き場所が欲しい方にもお勧めです。

 

ふかふかの布団もセットで購入することができます。

 

  • 楽にソファとベッドを切り替えたい。

  •  大人数で横に座れるソファがほしい。

  •  浅く座れるソファを求める。 

  • ベッドの周りに雑貨や時計を置きたい。

そんな方におすすめの、すのこベッドです。

 

 

 

 

 

手すりを伸ばして速攻ベッドに変身できるタイプ

 


伸縮・伸長式北欧天然木すのこソファベッド Exii エグジー マット&クッションセット 2P-3.5Pベッド ソファ ソファー ソファーベッド 単身赴任 ワンルーム 一人暮らし ソファベッド ソファー コンパクト 寝心地 ワンルーム 単身赴任 シンプル ベーシック

 

こちらはソファの手すり部分を伸ばしてクッションを頭の位置に移動させて

ソファからベッドに変身させるタイプのすのこベッドです。

 

背もたれ部分が簡易的なクッションなので非常にお手軽です。

手すりの部分を少し伸ばすだけですし、とても楽です。

 

縮めているときのサイズはとてもコンパクトで部屋を広く使うことができます。

手すりの幅は小学生~大人までどんな身長にも合わせて使えるところが魅力的です。

 

更に水や汚れをはじくクッションカバーですので何かをこぼしたりしても拭くだけ。

ふんわりクッションなので気持ちよさも味わえます。

 

  • 楽にソファとベッドを切り替えたい。

  •  コンパクトサイズで部屋の邪魔をしないソファベッドが欲しい。

  • 身長に合わせられるもの、長く使えるものがいい。

そんな方におすすめの、すのこベッドです。

 

 

 

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210407180003p:plain

 

すのこベッド以外のベッドでもカビ対策ができる商品

 

今回紹介したすのこベッドではなく普通のベッドでも

こちらのマットを敷けば、カビ対策が可能なので是非チェックしてみてください!

 

こちらの「あすのこベッド」のホームページにて

材質別のすのこベッドや、コンセント付きすのこベッド、二段すのこベッドなど

様々なすのこベッドが販売されておりますので、気軽に見てみてくださいね。

 

 

 

f:id:misumi_ikiinokurasiino:20210407180003p:plain

実際にすのこソファベッドを使った身としては

換気もできる、コンパクト、色々使える、すのこソファベッドにして大正解でした。

 

メンテナンスのことまで考えてすのこベッドを導入してみてはどうでしょうか?

 

そんじゃあ、また。

 

 

この記事を楽しんでいただけたなら、こちらの赤いボタンを押していただけると幸いです!

ブログランキング・にほんブログ村へ